2025年のテトに向けて日本ビザが発行!申請の苦労と喜び

彼女/妻:旅行
この記事は約3分で読めます。

※この記事は(2024年12月末)の出来事を書いています。

念願の日本行きビザ、ついに発行!

こんにちは!今日は、僕たちにとって特別なニュースがあります。それは、ついに彼女の日本行きビザが発行されたことです!実は、2024年2月のテトに申請した際、ビザは残念ながら不承認だったんですが、今回は2025年のテトに向けて無事に承認されました。そのビザ申請のストーリーについて少しお話ししたいと思います。

初めての出会いから1年…ビザ申請の思い出

僕たちが初めて出会ったのは、2022年7月のこと。もう1年以上経っていたので、ビザ申請にはたくさんの写真や家族との交流の証拠を準備していました。それでも、残念ながら2024年2月のテト休暇向けのビザ申請は落ちてしまったんです。

その時、実は僕も彼女も転職したばかりだったんですね。雇用契約書もあったし、会社からの必要書類のサインも取っていましたが、転職直後というタイミングが良くなかったのかもしれません。その時僕は、まだワークパーミットも発行されていなかったので、もしかしたらそれも影響したかも…と考えています。

2024年2月のテト休暇に申請したのは観光ビザと知人訪問ビザ

あのとき実は、彼女は観光ビザで最初に申請していました。観光ビザは準備書類も少なくすごく簡単に申請できますが、落ちてしまったんです。最初は僕には話していなかったんですが、どうやら僕に口を突っ込まれるのが嫌で、彼女が一人で申請していたらしいんですよ(笑)。でも、そのビザは残念ながら不承認となり、その後、知人訪問ビザに切り替えました。

ビザが落ちた理由は?

ビザが落ちてしまった理由は教えてもらえない決まりなんですが、悔しくて領事館に理由を尋ねた際、「来年は大丈夫かもしれませんよ」という曖昧な回答が返ってきました。ビザが落ちた理由がわからないと、次回の申請に向けて対策もできないですよね。

領事館が暗示していたのは、1年経って再申請した場合、少なくとも僕と彼女の関係が1年以上続いていることが証明できるということだったんですかね。写真やパスポート情報を偽るのは難しいですし、再申請した時に審査側にもその点が評価されるんのかもしれないですよね。本当の事はわからないし憶測で語ってしまっているので、皆さんもあまり真に受けないでくださいね。

2025年のビザはついに発行!これからが楽しみ

そして、待ちに待ったビザが発行された瞬間、僕たちは本当に嬉しかったです!今回、申請時にしっかり書類を準備し(前回ももちろんしっかり準備したつもりでしたが)、エージェントのサポートもあって、無事にビザを取得できました。

まとめ:これからの準備

ビザが発行されたとはいえ、これから日本旅行の準備が待っています!出発まであと1ヶ月、忙しくなりそうですが、日本での旅行が本当に楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました